特定社会保険労務士・行政書士 久住 恭平

  当事務所での主な業務について載せています。総合法務サービス業を目指し、強い会社と地域
づくりを支援し、市民と地域の活性化に貢献することを基本理念として、皆様にお役に立てることを
日々考えて業務に励んでおります。コンプライアンスはもとより、個人情報保護の観点よりお客様
の個人情報保護に関する久住事務所の基本方針を制定して、安心で信頼できる業務を行っており
ます。


1.社会保険労務士業務   社会保険労務士の説明  特定社会保険労務士について 
 社会保険労働保険の事務手続・相談・指導
   社会保険事務所・労働基準監督署・公共職業安定所等への手続
   手続業務は一部電子申請ができないもの以外は全て電子申請にて実施しております。
  PC2台使用:デスクトップ 自作機(Core2 Duo E8400) WS Vista Business
           ノートパソコン Dell Inspiron 6400  WS XP Prof. 
  セキュリティソフト、ファイアオールソフトは装備、随時データ更新    
 労働者派遣業(一般、特定)の申請手続、事業報告書等の作成提出
  派遣に関する契約書等の作成・労務管理等の相談も総合的におこなっております。
 給与計算並びに賃金台帳の作成。
  労働者名簿、出勤簿等の帳票の作成業務もおこなっています。その他、帳票類の作成もおこなって
おります。
 年金相談、年金の裁定手続
  「年金特別便」に関しては、無料にて相談に応じております。
 個別労働紛争の解決手続代理業務 (あっせん代理等)
  労働問題に対する相談・指導・手続等業務
    労働紛争の予防措置のための社内規定等の作成・見直しも行っています。
  ADR(裁判外紛争解決)について、特定社会保険労務士として法的に対応できる範囲 で、労使間の紛争解決に対して、手続等の業務を行います。
  この問題に関しては、従業員である人並びに従業員であった人に対しても対応させて 頂きます。但し、職業倫理の問題で、事情によってはお受けできない場合がございます が、社労士は守秘義務がありますので、安心してご連絡ください。
 不当解雇・賃金未払・サービス残業・セクハラ等の不当な行為に対する相談に乗っておりますので、 気楽にご相談ください。
 就業規則・諸規程等の作成や見直
   情報BOXに就業規則・諸規程等の例を掲載しています。
  労働契約法の制定よる就業規則等の見直し、労働契約書等の作成・見直しもおこなっています
 助成金申請代行サービス
   助成金コーナー にて助成金の説明をしています

2.行政書士業務     行政書士の説明
 官公署への許認可・申請書類の作成・提出代行
  建設業・廃棄物処理関係の許認可手続、自動車登録、車庫証明等の手続
  運送業関係の許認可手続
  取扱許認可一覧 
 起業相談、許認可・免許・登録手続
  新しく起業される方に行政庁への許認可手続から労務管理に対する手続等を含めた
  総合的なアシストを実施しております。
 権利義務又は事実証明に関する書類の作成
   契約作成手続の相談や書類の作成、内容証明書の作成等
 法人設立に関する手続業務
   公益社団法人、社団法人、財団法人、宗教法人、医療法人、学校法人、
   社会福祉法人設立手続
   各種事業協同組合、農業協同組合その他 特定非営利活動法人(NPO法人)
   定款作成、
   議事録作成
   労務関係(就業規則・労働契約書等の作成、設立に伴う労基・安定所等の手続業務全般)
   の手続 (社労士業務として)
 被相続人が亡くなられた場合、相続手続を開始するにあたっては、戸籍の調査、
   遺産目録の作成、遺産分割協議作成等の手続
 外国人登録・在留申請・帰化申請
  申請取次者として、手続業務が行え、数年海外における業務従事していたため、英語等の外国語
に対応できます。
  申請取次者が申請手続を行うと、原則として申請者 本人の出頭が免除されるというメリットがあり
ます。また、就業に関係する場合は、社労士業務も併用で効率的な手続処理ができます。


3.その他業務  
 会社・工場・建物等の設備・施設の管理・エコ診断
 電気設設備、消防防災設備、空調設備、特殊施設(放射線管理)等 
 公的施設の電気主任技術者・施設管理の現場責任者、海外の火力発電所にての計装装置・電子制 御システム、原子力発電所での低レベル放射性廃棄物の処理に関する工事・立案・放射線管理等、産 業機器メーカーにおける通信メンテナンスシステムの開発その他産業機器の開発、スーパー等の店舗 の冷凍設備並びに大型冷凍庫等の設計・施工・管理等に従事してきました。
  関係保有資格:
   第2種電気主任技術者、第1種電気工事士、第1種冷凍機械高圧ガス製造保安責任者、
   消防設備士 甲種1,2,3,4類(消火設備、警報設備)、 他
  設備等の管理業務と資格について   
 環境問題のコンサルティング業務
 下記の所有資格・経験等により対応できる範囲
 (環境計量士(濃度、振動・騒音)、第2種作業環境測定士、公害防止管理者(水質1種)、
  建築物環境衛生管理技術者、技術士1次試験合格(水道部門)、1種放射線取扱主任者等) 
 NPO法人香川県成年後見支援センターでの成年後見支援業務
  ホームヘルパー2級を取得して、介護に対しての知識・経験を得ています。また、NPO法人には、行 政書士、社会福祉士、建築士、ケアマネジャー、税理士等の専門家集団により構成されており、介護・ 福祉を総合的に処理できるものとなっております。
 資格等取得に対する指導・相談業務 (保有資格30以上) 資格取得履歴
   社会保険労務士、行政書士、宅建、測量士補 他 
 H19年、独学にて2ヶ月足らずの期間で宅建試験に一発合格(合格率 免除なしで15%)。測量士補は1月足 らずにて独学で一発合格(合格率 22%)。
 H15年8月に社労士試験を受験後に、その年の10月に独学にて行政書士試験を始めて受験するが、社会保険 労務士試験は(択一51点、選択33点 各科目6割以上で)合格するが、行政書士試験は2点足らずで不合格(そ の年の合格率は2%台)となるが、翌年のH16年に他の資格試験勉強の合間で独学にて受験して2回目で合格 (その年の合格率は5%台)。 

4 連絡先
 電話番号/FAX   0877-32-4940
 IP電話        050-8804-1967 
 メールアドレス   e-mail: info@hisazumi.net
 


タイバンコックにあるエメラルド寺院です。

  
 
Copyright(C)2007 HISAZUMI-OFFICE. All Right Reserved.

久住事務所
社会保険労務士について
行政書士について
設備等の管理業務と資格について
電子申請について
 許認可関係申請一覧と解説
起業する人のためのワンポイントコーナー
成年後見制度について
NPO法人香川県成年後見支援センター